トレーニングをする男性に脱毛がオススメな理由

こんにちは、メンズ専門の脱毛サロン「BELL BROWN」です。

 

最近ではとくにトレーニングや軽い運動に励む男性の方が多くいらっしゃいます。

体形維持や健康志向やがトレンドになっていることもありますがコロナウイルス蔓延の為、自宅でのリモート作業が増えたことによりあまり外へ出る機会が少なくなってきたことが大きな要因ではないでしょうか。

 

自宅にいる時間が増えると、ついつい間食やゴロゴロしてしまい運動量が激減してしまった人も多いと思います。

いわゆるコロナ太りというやつですね。

 

今回はトレーニングをする上でなぜ脱毛がオススメなのかご紹介して行きたいと思います。

 

 

【発汗によるニオイ防止】

トレーニング時はその強度に関わらず、汗をかいてしまいます。

脂肪の燃焼やカラダの熱を下げる為なので汗をかくことはしっかりトレーニングができている証拠です。

しかし、その結果周りの方々に迷惑を掛けているかもしれません。

 

私もトレーニングジムに行く事が多く、そこで思ったのが「横でトレーニングする人のニオイ」です。

 

これは多くの方が経験されている事ではないでしょうか?

 

きついニオイを出されてしまうと、しっかりとトレーニングに集中ができず時間がかかってしまったり、途中で切り上げてしまいトレーニングプランが困難になるなんてことにも。

 

仕事終わりにジムへ来る方もいる為、「普段の自分の体臭+汗のニオイ」となってしまうことでより不快なニオイになりがちなんです。

 

脱毛をすることでニオイは激減しますので、自分はもちろんのこと、周りの方にも迷惑を掛けないので、トレーニングのエチケットとして是非オススメ致します。

 

【変化するカラダに合わせて】

トレーニングを続けていくと、どんどん自分のカラダが変化して行きます。

その変化がみられると自分のモチベーションも上がり、理想とする美しい姿になって行く事でしょう。

 

しかし、そんな綺麗なカラダに胸毛や腕の毛、足の毛がモジャモジャしていたらどう思いますか?

 

あんまり見た目がよくなく、逆に不自然さやアンバランスな感じになってしまいます。

人は、「鍛えたカラダ」というプラスのイメージと「モジャモジャな毛」というマイナスなイメージが混同してしまうと矛盾が生まれ不自然さを抱いてしまう為です。

 

変化する自分のカラダに合わせ、ムダ毛をなくして行くことも大切なのです。

 

 

【ケガ時の有効性】

一生懸命にトレーニングをしているとケガをしてしまうこともあります。

 

テーピングや湿布等を使用する際にムダ毛がしっかりと吸着してしまい、剥がす際にとても痛い思いをしたことがあります。

 

また、擦り傷の場合は傷口に毛が付着してしまい、炎症を引き起こしてしまうなど簡単に治るキズも時間がかかってしまうなんてことにも繋がってしまいます。

 

 

 

【トレーニング時のオススメ脱毛部位】

トレーニングをする方にオススメしたいのが「足」・「腕」・「脇」の脱毛です。

 

コチラの部位は、毛の生えている面積が大きい為ニオイが発生しやすいことが大きな要因となります。

とくに脇は、アポクリン汗腺があり蒸れやすくもあるのでニオイもきつくなりやすい傾向があります。

 

また、トレーニング時は半袖半ズボンのスタイルが多い為、見た目としてもスッキリな印象になります。

 

 

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?

場面が変われば、脱毛は自分の為だけにやるものではなく他人の為にやるものでもあります。ニオイのことで他人に指摘するのってとても勇気のいる行動だと思います。

しかし、自分で常に気に掛けることで対策も取れ、周りに不快な思いをさせることを減らすことは可能です。

是非、みなさんもエチケットの一環として脱毛することオススメいたします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です