光脱毛とレーザー脱毛の違いを徹底比較
突然ですが『光脱毛とレーザー脱毛の違い』ってなんだかわかりますか?
おそらく大半の方がこの質問に正しく答えるのは難しいのではないでしょうか。
脱毛をしたいと考えている方はインターネットや雑誌を見て調べたりすると思うのですが、それでも上記の質問の答えはなかなか答えにくいのではないかと思います.
その為、『レーザー脱毛は医療だから良くて、光脱毛は美容だからほとんど効果がない』といった考えだけで判断を下してしまう傾向が強いのです。
今回は簡単に光脱毛とレーザー脱毛についてご紹介して行きたいと思います。
【美容効果のある光】
光脱毛とレーザー脱毛には1つ共通することがあります。それは『光を照射する』という点です。
レーザーと聞くと『鋭くて強い』といったイメージを持たれがちですが、光脱毛もレーザー脱毛も実はほとんど同じ美容効果のある光を照射しているのです。
その為どちらも脱毛効果だけでなく、お肌の細胞を活性化させターンオーバーの正常化を促すことでお肌の状態を良くしてくれるのです。
【出力の違い】
ほとんど同じような効果の光を照射しているとなると、光脱毛とレーザー脱毛は何が大きく異なるのか疑問に感じると思います。
結論からお伝えしますと、光の照射する力である『出力』が大きく異なります。
これが医療脱毛とされるレーザー脱毛と言われる由縁の一つでもあります。
高出力で照射される光をレーザーと呼ぶのにも納得がいきますよね。
美容サロンで使用する某脱毛器の出力と医療脱毛器の出力を比較しますと約3~4倍程の差が出てくるのです。
脱毛効果を感じる基準の一つとして、出力=脱毛具合と捉えることもできます。
【効果的な脱毛は出力だけではない】
しかしながら、ただ高出力な光を当てることだけでは効果的な脱毛は実現しません。
一般的に20Jから皮膚の火傷リスクが上がると言われております。
皮膚の状態や毛の生え方をしっかりと見極めてベストな出力調整を行わないと重大な施術事故に陥ってしまいます。
また、麻酔が必要な程の痛みを伴う為、身体的・精神的負担が増大し脱毛の継続が困難になってしまい、結果として脱毛を拒んでしまうのです。
現在の美容サロンの光脱毛でも十分な脱毛効果を得ることは可能です。
レーザー脱毛の出力まで出さずとも、ターゲットである毛乳頭にしっかりとダメージを与えることができます。
これは、毛に当たる光の熱伝導率を効率化することにより従来の光脱毛よりも脱毛効果を高められた点にあります。
その為、光脱毛はレーザー脱毛よりも痛みを抑えつつ効果的な脱毛が可能なのです。
【金額の違い】
金額の違いとしましては、光脱毛よりもレーザー脱毛の方が高い傾向にあります。
レーザー脱毛が高い理由としましては、
・医療従事者のため人件費が高い
・医療機器使用
・保険外適用
・麻酔代
など4つの要素があげられます。
脱毛は回数を重ねていく必要があり、高額なので途中でレーザー脱毛を断念してしまうかたも多くいらっしゃいます。
その為、しっかりと効果も実感でき、低価格な光脱毛に切り替えるといった人が増えていているのが現状です。
【まとめ】
少し前では美容サロンの脱毛では意味があまりないというような風潮が見られていました。
しかし、現在の美容サロンでの脱毛器は性能も大幅に向上し、低価格で十分な効果を得ることができるようになってきました。
とくに、男性の毛に特化した脱毛器をしようする当サロンBELL BROWNでは、豊富な施術例と確かな効果を多くの男性に実感して頂きました。
医療脱毛は高価格で手が届かなく、脱毛を諦めていた方でも低価格で脱毛ができる時代になっています。
今回ご紹介した話しを読んでいただき、医療脱毛だけでなく、美容サロンでの脱毛をお考えになっていただければ嬉しく思います!
東京都北区・赤羽に唯一のメンズ専門脱毛サロンBELL BROWNが美容に悩める男性をしっかりとサポートさせていただきます。
初めての方でもお気軽にお問い合わせ頂けるよう丁寧な接客を心掛けておりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。