Oゾーンの脱毛は健康を維持していくことに繋がる?
Oゾーンの脱毛ってなんだか馴染みのない事であまり意識をすることが無いという人
結構いらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、最近は1番人気のヒゲ脱毛に並ぶほど『Oゾーンの脱毛がやりたい!』という方がとても増えてきております。
今回はOゾーン脱毛がなぜ健康と関わってくるのかしっかり解説して行きます!
【Oゾーン脱毛はどこが範囲なの?】
Oゾーンの脱毛はお尻の肛門回りとなります。
女性にあまり経験が少ないと思うのですが、ほとんどの男性には毛Oゾーン(肛門回り)には相当の毛が生えています。
肛門は、人間の排泄機能を有している為、不衛生な状態が長く続いてしまいますが場所的な問題もあり自己処理が非常に難しく何もしない方も多くいらっしゃいます。
【Oゾーンが不衛生で起きる健康被害】
毛が多いと、汚れやちり紙の屑が絡みやすくウォシュレットを使用してもキレイにできていないことも多いです。また、蒸れやすい場所ですので雑菌の繁殖しやすい環境となり危険です。
男性は比較的『痔』になっている人が多く、ストレスを抱えやすい為、お腹を下しやすくOゾーンに汚れが付着しやすいです。
この状態を長時間放置していると、痔の部分から雑菌が侵入し『痔瘻(じろう)』という病気にもなりかねません。
【健康を害する痔瘻とは】
この病気は、患部に膿が溜まり座っているのも困難な程の痛みを伴い、Oゾーン横にトンネルが出来てしまいます。このトンネルを取り除く手術こそ大変なものになります。
現在では手術方法も大幅に改善され、手術後は問題なく普段通りの生活が送れます。
しかし、一昔前ではOゾーン周りの括約筋を切る為、人工便(オストメイト)になってしまう程の後遺症が残るとされておりました。
【Oゾーンの脱毛は痛くないの?】
個人差はございますが、痛みはほとんどありません。
ご自分で見えない箇所の脱毛の為、最初は少し怖いかもしれませんが約15分程度の施術時間なのですぐに終わってしまします。
また、男性専門の脱毛サロンの為、Oゾーン脱毛も経験も多く、出力調整も細かく設定できる事から安全に痛みの少ない脱毛が可能です!
脱毛は一見、見た目を綺麗にする為に行うものと考えられがちですが、健康を維持する為に必要なことでもあります。
私たちBELL BROWNでは、このような美容だけでなく、それに付随してくるような情報をお客様方に発信して行けるようにこれからも取り組んで参ります。