毛周期を知るものが脱毛を制す

こんにちは!

BELL BROWN代表の福田です。

今回は、光脱毛の仕組みについて解説しますね(*^-^*)

 

皆さんは『毛周期』って言葉をご存知でしょうか?

光脱毛を効果的に行う上で重要なワードなのです!!

 

簡単に言うと毛が生えるサイクルの事を毛周期と言い、下記の期間が存在します。

 

成長期→後退期→休止期

 

光脱毛は成長期の毛に対して光を当てる事が最も効果があります。

その理由は、毛が毛根にある毛乳頭と繋がっているからなのです!

 

どおゆうこと?

ってお思いになりますよね(笑)

 

光脱毛においてターゲットとなるのが、毛の生成工場である『毛乳頭』だからです。

毛乳頭を熱エネルギーで弱らせることで、活動を低下させ毛が生えてこない状態に近づける事が出来るのです。

 

成長期以外の毛は毛乳頭と離れてしまっている為、熱エネルギーを伝えることができず、活動を弱らせることができません。

 

また、表面に出ている毛の約20%が成長期の毛と言われております。

理論上では20%×5回=100%の毛に光を当てられるということになりますので、1回で脱毛ができると思われている方も多くいらっしゃいますが、この理由によりどうしても回数が必要となります。

 

脱毛についてって、知っているようで知らないことが多いかと思われます。

しかし、一般の方は知らなくて当然です!

 

知らないから不安になり、躊躇してしまうもの。。。

 

私たちBELL BROWNではそんな男性のお客様でも安心してご利用いただけるよう、

細かな説明であったり、ケアの仕方、人に教えたくなる美容ネタをお伝えして参ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です